標高差:370m
累積標高差:421m

2014年01月18日


宍粟50山に戻る

兵庫県宍粟市
登り:1時間09分
下り:1時間02分
コースタイム:2時間11分
(車までの往復時間含まず)
登山口近くに駐車場がなく、道路の広い箇所に停めるしかないのが最大の欠点。
谷筋の登山道は路面がしっかりしていないので歩き難い。
Road Map :県道80号線から戸原小学校前の登山口に向う。駐車は適当に。
Route Map:忠霊塔から谷コースで登り、尾根コースで下る。
宍粟50山』 何の変哲もない退屈な山だった。
今回は登り時に道間違い
  ”南山”に続き、又もや道間違いをしたが、少し遠回りになっただけで時間的なロスはほとんどなかった。
普通、沢沿いの道は雰囲気が良いものであるが、ここの禅師谷は決して雰囲気の良い谷とは言えず、最悪の感じだった。
国見山は諦める
  本日、3つ目の山として ”国見山”を予定していたが、”南山”で時間を浪費してしまったので、今日の登頂は諦める。
49〕禅師山 (434m)
ぜんじやま
”忠霊塔”の右裏の道へ入って行く。
県道80号線、戸原小学校の対面に登山口の表示があり、
この状態を見て登る気をなくしてしまう。
12時36分に階段を登り始める。
少し歩けば”尾根道”への分岐に着くが、
まずは沢道へ進むことにした。
直ぐに獣避けネットに出くわし、開けて中に入る。
ここまでの広い道は墓地参拝用だったみたいだ。
前方に高い山が見えるがあれが、あれば”禅師山”だろうか?
沢コースへは綺麗な広い道が伸びるが、
しっかり設置された獣避けフェンスが頂けない。
落葉で隠された路面は結構荒れており、つまづかない様に気を付けてあるく。
小さい沢沿いの道は落葉が堆積していて歩き難い。
この辺りに左岸から登る道があるのだろうか?
22分にて ”禅師谷”の表示に着く。 谷全体が ”禅師谷”なのか、ここから先が ”禅師谷”なのかが判らない。 後で判ったことであるが、登り時のコースは、この辺りから左岸の斜面に入って行かなければならなかった。 この時点ではそんな事にはまったく気付いていなかった。
大きな岩も出て来るがサイズ的には大したことはない。
もはや登山道とは言えないガレ場の谷筋を進む。
更に大きな岩が出て来るが、横をかすめて通って行く。
沢には少し水が流れている。
少し頑張れば尾根筋が見え出した。
47分にて左斜面への分岐表示に着く。 更に谷筋の奥にはテープの
マーキングが見えるが、ここから尾根に向うことにする。
これを見て下り時の通る予定だった道だと判る。
ここでも寺跡としての形跡は何も残っていなかった。
尾根に出ると ”禅師山”の方向が右になっていた。 予定では尾根に
出て左なので、どうもおかしい。 何度も確認するが、登った尾根が
予定のコースでない様だ。 この山でも道間違いか? 遠回りになるが、ここからも山頂に行けるので右へ進む。
電波反射板の下を通り、1時間09にて ”禅師山”(434m)に着く。 御大層な山頂表示が似合わない山だった。
山頂からは一部だけ展望があったが、大した景色でない上に霞が酷過ぎる。
登って来るべき登山道を確認出来たが、下山に使うと南山の様に道間違いに
繋がりそうなので引き返して尾根道から下ることにした。 直ぐに下山する。
直ぐに ”展望地”の表示があり、覗いて見るが、わざわざ表示を
出す程の所ではなかった。 鉄塔でも見ろと言うのか。
沢から登って来た分岐に戻る。
ここから尾根筋に入って行く。
斜度が緩むと雰囲気は良くなってくる。
下草の無い明るい尾根筋をどんどん下って行く。
尾根筋から離れて下山路に入っても雰囲気は良い。
集落が見え出したが、標高的にはまだ結構ある。
直ぐに獣避けゲートに戻り、下り1時間02分にて
”禅師山”を終える。 登山口から駐車地までは3分程の距離。
登り時に通った分岐に戻る。
尾根筋の道の方が相対的に良い道だった。
道路脇の駐車地は工事で重機が入っていたので
”戸原保育園”の駐車場に車を停めさせて頂いた。